生駒山西麓の神社を巡り、「音」で祈りを思い出す旅へ(オーディオガイドと音札) [大阪観光局 連携企画]
160_A3.jpg)
大阪観光局では、大阪観光の旅のコンテンツのひとつとして東大阪市にある枚岡(ひらおか)神社、瓢簞山稲荷神社、石切劔箭(つるぎや)神社をめぐる音声ガイドを展開中です。
「生駒山のふもとは、なぜ『信仰のまち、占いのまち』になったのか?」
地域の歴史や文化にふれながら、まるで映画を観ているような音声ナレーション(日本語/英語)とともに心静かな時間をお楽しみいただけます(無料)。
<実施場所 >
枚岡神社
大阪府東大阪市出雲井町7番16号
https://maps.app.goo.gl/6BCzwjyzRHtjbdQe7
瓢簞山稲荷神社
大阪府東大阪市瓢箪山町8番1号
https://maps.app.goo.gl/qpqTM9cxSVEsabK4A
石切劔箭神社
大阪府東大阪市東石切町1丁目1番1号
https://maps.app.goo.gl/TnJRYBh7eQJpMeUK6
『 音 札 』


瓢簞山稲荷神社と枚岡神社の音札(おふだ)
7月より枚岡神社・瓢簞山稲荷神社で「音札(おふだ)」の授与(有料)をスタートしています。
この音札は、お守りのように持ち歩けるカード型のアイテムで、QRコードを読み取ると神社で実際に収録された“音”が流れます。
参拝をしたときの想いや祈りの記憶を、音とともにいつでも思い出せる。
そんな“心の健康”をそっと支える、新しいかたちのお守りです。
ご自身の記念にはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。
<授与場所 >
枚岡神社
大阪府東大阪市出雲井町7番16号
https://maps.app.goo.gl/6BCzwjyzRHtjbdQe7
瓢簞山稲荷神社
大阪府東大阪市瓢箪山町8番1号
https://maps.app.goo.gl/qpqTM9cxSVEsabK4A
価格 800円
※石切剱箭神社ではこの企画は実施・授与しておりません 。

枚岡神社 授与所

瓢簞山稲荷神社の外観
——————————————————————————————————————————————————————————————————————
大阪観光局の主催のもと、東大阪市、(一社)東大阪ツーリズム振興機構が連携して実施しています。
——————————————————————————————————————————————————————————————————————