
留学生向けツアープログラムのご案内
東大阪ツーリズム振興機構は、(一社)大阪モノづくり観光推進協会と連携し、9月8日(金)に東大阪を訪問するJICA留学生に本市の地域活性化への取組みについて学ぶプログラムを実施しました。
このプログラムは、JICA留学生が日本の近代化の歴史や発展を深く理解し、母国の発展に活かすことを目的とするJICAの「地域理解プログラム」の一環で実施するものです。連携先の(一社)大阪モノづくり観光推進協会は、東大阪市のモノづくり関連企業を中心に歴史・文化・風土などのあらゆる地域資源とをマッチングさせた新たな観光交流・集客アイテムである「モノづくり観光」を推進しています。モノづくりを支える東大阪の企業に焦点をあて、JICA留学生が関西の産業や企業について理解を深めていただく機会となりました。
当日は日本人インターン生3人とJICA留学生14か国17人が、参加し、東大阪のモノづくりや地域活性化について学んでいただけました。
未来のリーダー「JICA留学生」が
東大阪の地域活性化に学ぶ
~モノづくりのまち、東大阪の歴史と中小企業~
(日時、場所)2023年9月8日(金)
時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
10:00~11:00 | ホテルセイリュウ (東大阪市上石切町1-11-12) |
![]() ![]() ![]() ・大阪モノづくり観光推進協会専務理事足立氏より講演、モノづくりのまち東大阪の歴史と現状及びモノづくり観光プログラム開発経緯 |
11:15~12:30 | 石切剱箭神社 |
![]() ・神社参拝・参道散策・昼食 |
13:00~14:30 | 野田金属工業㈱ (東大阪市鴻池徳庵町4-8) |
![]() ![]() ・会社概要説明・ステンレス金物加工工場見学 |
15:00~16:30 | ㈱松よし人形 (東大阪市荒川-10-4) |
![]() ![]() ・なかなか見る機会のない雛人形制作工房見学と人形作り体験 |
参加者の約90%以上が参加してよかったと回答。
実際のアンケートコメントはこちらです(抜粋)



このような留学生向けのツアープログラムの計画立案、会場選定、実施サポートなどサポートが可能となっております。
ご興味のある方は、以下問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。