【まち歩き】テーマ「河内永和~布施周辺」コース ~モノづくりのまち東大阪の中で、息づく伝統文化のモノづくり~

エリア:
布施
河内永和・河内小阪
キーワード:
まち歩き

コ ー ス:河内永和駅→都留弥神社→松よし人形→和菓子 笑福堂→松井楽器店→足代だんじり小屋→布施商店街→布施駅
河内永和駅から布施駅周辺を歩きます。和菓子作り、大正琴の演奏など和文化を楽しみながら、体験型まち歩きを通して日本の文化、歴史を再発見してみませんか!
途中では、都留弥神社、人形工房にも立ち寄り、歴史と下町の風情を感じながら、地域密着型駅前大型商店街である布施商店街へご案内いたします。
解散後は商店街で、ショッピング、お食事をお楽しみください。

コ ー ス:河内永和駅→都留弥神社→松よし人形→和菓子 笑福堂→松井楽器店→足代だんじり小屋→布施商店街→布施駅
河内永和駅から布施駅周辺を歩きます。和菓子作り、大正琴の演奏など和文化を楽しみながら、体験型まち歩きを通して日本の文化、歴史を再発見してみませんか!
途中では、都留弥神社、人形工房にも立ち寄り、歴史と下町の風情を感じながら、地域密着型駅前大型商店街である布施商店街へご案内いたします。
解散後は商店街で、ショッピング、お食事をお楽しみください。

コ ー ス:河内永和駅→都留弥神社→松よし人形→和菓子 笑福堂→松井楽器店→足代だんじり小屋→布施商店街→布施駅
河内永和駅から布施駅周辺を歩きます。和菓子作り、大正琴の演奏など和文化を楽しみながら、体験型まち歩きを通して日本の文化、歴史を再発見してみませんか!
途中では、都留弥神社、人形工房にも立ち寄り、歴史と下町の風情を感じながら、地域密着型駅前大型商店街である布施商店街へご案内いたします。
解散後は商店街で、ショッピング、お食事をお楽しみください。

コ ー ス:河内永和駅→都留弥神社→松よし人形→和菓子 笑福堂→松井楽器店→足代だんじり小屋→布施商店街→布施駅
河内永和駅から布施駅周辺を歩きます。和菓子作り、大正琴の演奏など和文化を楽しみながら、体験型まち歩きを通して日本の文化、歴史を再発見してみませんか!
途中では、都留弥神社、人形工房にも立ち寄り、歴史と下町の風情を感じながら、地域密着型駅前大型商店街である布施商店街へご案内いたします。
解散後は商店街で、ショッピング、お食事をお楽しみください。

サムネイル写真
サムネイル写真
サムネイル写真
サムネイル写真
開催日程
11月22日(土)
申込方法
【お申込はこちら】ボタンからお申し込みください。
体験時間
13時00分~16時00分
場所
集合場所:近鉄河内永和駅南側
住所:〒577-0054大阪府東大阪市高井田元町1丁目1-5
近鉄河内永和駅南側の交通広場で集合、出発後、周辺コースを約1.6km、近鉄布施駅まで歩きます。
料金
1,500円/お一人様(和菓子作り体験、お土産、資料代)
催行人数
3名以上で開催/1回あたりの開催
定員
10名
備考
対象年齢:小学生高学年以上 ※小中学生は保護者同伴
申込期限:11月19日(水) キャンセルは開催日の3日前まで
プログラム
企画・実施
東大阪観光協会
お問い合わせ
東大阪市人権文化部文化室文化財課:06-4309-3283

アクセス情報