筑前琵琶弾き語り ~物の怪退治に いざ行かん!~

エリア:
石切・枚岡
キーワード:
文化・芸術

筑前琵琶奏者門井旭蓮氏の弾き語りで筑前琵琶の魅力を感じていただけます。
旧河澄家にも所蔵されている珍しい四絃琵琶に触れるミニ体験も有ります。
演目 : 耳なし芳一、桃太郎

筑前琵琶奏者門井旭蓮氏の弾き語りで筑前琵琶の魅力を感じていただけます。
旧河澄家にも所蔵されている珍しい四絃琵琶に触れるミニ体験も有ります。
演目 : 耳なし芳一、桃太郎

筑前琵琶奏者門井旭蓮氏の弾き語りで筑前琵琶の魅力を感じていただけます。
旧河澄家にも所蔵されている珍しい四絃琵琶に触れるミニ体験も有ります。
演目 : 耳なし芳一、桃太郎

サムネイル写真
サムネイル写真
サムネイル写真
開催日程
2025年11月2日(日曜日)13:30~14:30
申込方法
【申込方法】
参加申込は2025年10月2日(木)9:30より受付開始(先着順)
電話、又は下記お申し込みはこちらをクリックいただき、旧河澄家ホームページお問い合わせフォームよりお申し込みください。
体験時間
1時間
場所
旧河澄家 〒579-8003 東大阪市日下町7丁目6-39
料金
500円/お一人様
定員
20名
※対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
プログラム
企画・実施
旧河澄家 指定管理者 株式会社アスウェル
お問い合わせ
【お問い合わせ先】
旧河澄家 電話番号 072-984-1640                
     公式HP[URL] http//www.kyu-kawazumike.jp

アクセス情報