石田寿し

エリア:
石切・枚岡
ジャンル:
寿司

昭和29年頃創業の老舗のお寿司屋

  • 昭和29年頃に創業し、今もなお同じ場所で営業している老舗のお寿司屋さんです。
    実は、創業当初は食堂だったそう!
    100人乗りのトレーラーバスの停留所がお店のすぐ近くにあり、お店の下道(旧170号線)を上本町の方から走っていたそうです。

    そんな石田寿しが寿司屋になったのは創業して10年ほど経った頃とのこと。
    なので昭和30~40年代頃から寿司屋として営業しています。
  • そんな石田寿しのメニューをご紹介!
    まずは”寿司御膳”です。
    こちら平日の11時~14時限定で提供されており、寿司5貫に天ぷら、小鉢、サラダ、赤出汁がセットになったとても欲張りでお得な一品です。
  • 次にご紹介するのが”上にぎり寿司セット”です。
    こちらも平日11時~14時限定ですが、赤出汁別注で夜営業時に同様のにぎりが注文可能です。

    そしてお寿司を食べて最初に感じたのは『ネタが分厚い』ということ!
    新鮮なのはもちろんですが、他の店と比較して明らかに寿司のネタが分厚いんです。
    聞いたところ、男性にも満足していただくためにネタを分厚くしているそうです。
    更に、分厚いのに食べやすいのは、切り方や下処理など職人の丁寧な仕事が随所に施されているからこそ!

    あと個人的にはガリが酸味が感じられて、箸休めとしてとても好きな味でした。
  • そんな粋な心遣いと丁寧な仕事が光る石田寿しの店主である石田幸彦さんは令和元年に厚生労大臣から表彰されたほど凄い方でした!
    店主含めお店の皆さんは、気さくに話しかけてくださり色んな話を聞くことができます。
    そんな石田寿しのお店の皆さんに会いに一度訪問してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

住所
東大阪市西石切町1ー9-5
アクセス
近鉄けいはんな線新石切駅より徒歩6分
平均予算※一人当たり

ランチ  1,001円~2,000円

ディナー 3,001円~5,000円

電話番号
072-981-3549
営業時間
11:00~14:00 / 17:00~21:00
定休日
火曜