枚岡祭り(秋郷祭)が開催されました!

河内国一之宮として知られる枚岡神社で10月14日・15日におこなわれた枚岡祭りにいってきました。
枚岡祭りの正式な名称は、秋郷祭ですが、ご存知でしたか?河内国一之宮として知られる枚岡神社で氏子たちが秋の収穫を神に感謝して太鼓台を奉納することが本来のお祭りの目的とのことです。



撮影当日の14日は、あいにくの雨模様でしたが、枚岡神社にはとても多くの方が来場され、太鼓台や屋台を楽しまれていました。大阪は岸和田のような地車が各所で多く見られますが、枚岡祭りは、太鼓台です。



そして、やはり圧巻なのは太鼓台です!枚岡神社の長い坂道となっている参道を重厚な太鼓台を大きなかけ声で登っていく様は、圧倒的な迫力と勇ましさです。





屋台も本当に数多く出店されていて、昔懐かしい金魚すくい、ミルクせんべいやくじ引き、串焼きなど、子供も大人も皆さん楽しまれていました。


今年、いけなかった皆さん来年はぜひ、訪れてみてください。
関西に大きなお祭りはたくさんありますが、東大阪のお祭りも決して引けを取りません。
魅了されること間違いなしです!