東大阪回遊コースをまち歩き!若江岩田編(前編)
今回はまち歩きの達人が監修した東大阪のエリア別ガイドマップの中から『若江岩田周辺 ~天下分け目の地をゆく~』のマップを見ながらぶらぶらとまち歩きしていきたいと思います!
ポイントが22ヶ所(1ヶ所八尾の為割愛)もあるので前後半に分けてご紹介します。
各所がどういった場所なのかの詳細は、下記ボタンからまち歩きマップをご覧ください!
では早速、前半は若江岩田駅北出口からスタート!

北出口を出て左に曲がってすぐにある交差点を希来里(若江岩田リージョンセンター)方面へ渡って、そのまままっすぐ歩いていくと岩田北本通商店会があります。

そこにまず最初のスポットが!

この写真のどこかに石田家の猿棟があります!実際に行って確かめてみてくださいね!
また、全てではないですが、各所に下記のような看板が設置されているので是非看板も見てみてください!

猿棟を過ぎるとまず最初のグルメスポットが!

『焼きパン工房 佳風』です。
https://pikahiga.jp/eat/18475/
朝7:30から営業しているのでここでパンを買って食べ歩きしても楽しいですよ!
買った後はそのまままっすぐ北上して産業道路に出る1つ手前を右に曲がるとあるのが、八剱神社です。

そのまま来た道をまっすぐ進みます。
すると突き当りにぶつかるのでそこを左に曲がります(河内街道に入ります)。

その道を道なりに歩いていくと三叉路にあたります。

この三叉路を右に曲がると2つ目のグルメスポットです。

『TOM Kitchen』です。
https://pikahiga.jp/eat/21348/
ドーナツとクレープのお店なのでまち歩きで小腹が空いたら是非!
さて、また三叉路へ戻り駅の方へ向かいます。
すると現れるのが『岩田墓地』です。

こちらは毎年8月11日に墓市を行っております。
そのまま商店街への道を進み最初に通った道を若江岩田駅方面に南下していきます。
猿棟の手前を右に曲がって(サイクルショップおおさかやのある十字路)進んでいくと左手に見えてくるのが『猫橋址地蔵』です。

そのまままっすぐ進んでいき、突き当り手前を右に曲がると『観音寺』に到着します!

中では御朱印を書いてくださるので御朱印帳を持っている方はご持参ください!
また、道なりに進んでいくと『三十八神社』があります。

三十八神社の横にある敷地には、なぜか小学校でよく見かける二宮金次郎像が鎮座しています。
(理由知っている方は是非教えてください!)

いよいよまち歩き前半戦も終わりに近づいてきました。
南下していくと大き目な道路に出てきます。
その後セブンイレブンの横を左に入っていくと前半最後のまち歩きスポット『石田神社』が見えてきます。

この門の前の道をまっすぐ歩いていくと右手に公園が見えてきて前には希来里(若江岩田リージョンセンター)が!

そこを左に曲がると3つ目のグルメスポットが!

『クレープHappy』です。
営業時間が12時からなのでご注意ください。
ここはクレープの種類がたくさんあり、しょっぱい系の揚げ物もあり、テイクアウトだけでなく店内でも食べることができます。

ここから若江岩田駅に戻り、まち歩き前半が終了です!
大体の所要時間は1時間30分~2時間程度でまち歩きすることができますよ!
ここまで見ていただいた方は是非後半も見てくださいね