Home >
体感 >
抹茶ラテ作り・新茶飲み比べ・ほうじ茶作り
- エリア:
- 布施
- キーワード:
- 文化・芸術
- グルメ・料理
東大阪の布施にある日本茶専門店です。お茶の淹れ方は勿論、今回はオリジナル抹茶ラテ作り・産地別新茶飲み比べ・オリジナルほうじ茶作り3つのコースをごご用意しております。皆様是非ご参加下さい。
------------------------------------------------------------------
①【専門店の本格抹茶を使ってカフェ風抹茶ラテを作ってみませんか! 】
初めての方でもお手軽に! 茶筅が無くても抹茶シェイカーをシャカシャカするだけで簡単にオシャレで美味しい抹茶ラテが作れます。
②この時期だけ「産地別新茶の飲み比べ」をし、茶葉を食べてみよう】
(鹿児島・知覧・八女・うれしの・宇治・大和の中で3種類を味わって)
デザートとお茶のリラックスタイム有り
③【オリジナルほうじ茶をホーロクで作ってみよう】
2種類(かりがね・碾茶等)の茶葉を使って自分だけのほうじ茶作って飲んでみよう。(オリジナルほうじ茶をプレゼント)
東大阪の布施にある日本茶専門店です。
お茶の淹れ方は勿論、今回はオリジナル抹茶ラテ作り・産地別新茶飲み比べ・オリジナルほうじ茶作り3つのコースをごご用意しております。
皆様是非ご参加下さい。
------------------------------------------------------------------
①【専門店の本格抹茶を使ってカフェ風抹茶ラテを作ってみませんか! 】
初めての方でもお手軽に! 茶筅が無くても抹茶シェイカーをシャカシャカするだけで簡単にオシャレで美味しい抹茶ラテが作れます。
②この時期だけ「産地別新茶の飲み比べ」をし、茶葉を食べてみよう】
(鹿児島・知覧・八女・うれしの・宇治・大和の中で3種類を味わって)
デザートとお茶のリラックスタイム有り
③【オリジナルほうじ茶をホーロクで作ってみよう】
2種類(かりがね・碾茶等)の茶葉を使って自分だけのほうじ茶作って飲んでみよう。(オリジナルほうじ茶をプレゼント)
①専門店の本格抹茶を使ってカフェ風抹茶ラテを作ってみませんか!
初めての方でもお手軽に! 茶筅が無くても抹茶シェイカーをシャカシャカするだけで簡単にオシャレで美味しい抹茶ラテが作れます。
デザートとお茶のリラックスタイムも有ります!
②この時期だけ「産地別新茶の飲み比べ」をし、茶葉を食べてみよう(鹿児島・知覧・八女・うれしの・宇治・大和の中で3種類を味わって) デザートとお茶のリラックスタイム有り!
③オリジナルほうじ茶をホーロクで作ってみよう2種類(かりがね・碾茶等)の茶葉を使って自分だけのほうじ茶作って飲んでみよう。
(オリジナルほうじ茶をプレゼント)
東大阪の布施にある日本茶専門店です。お茶の淹れ方は勿論、今回はオリジナル抹茶ラテ作り・産地別新茶飲み比べ・オリジナルほうじ茶作り3つのコースをごご用意しております。皆様是非ご参加下さい。
------------------------------------------------------------------
①【専門店の本格抹茶を使ってカフェ風抹茶ラテを作ってみませんか! 】
初めての方でもお手軽に! 茶筅が無くても抹茶シェイカーをシャカシャカするだけで簡単にオシャレで美味しい抹茶ラテが作れます。
②この時期だけ「産地別新茶の飲み比べ」をし、茶葉を食べてみよう】
(鹿児島・知覧・八女・うれしの・宇治・大和の中で3種類を味わって)
デザートとお茶のリラックスタイム有り
③【オリジナルほうじ茶をホーロクで作ってみよう】
2種類(かりがね・碾茶等)の茶葉を使って自分だけのほうじ茶作って飲んでみよう。(オリジナルほうじ茶をプレゼント)
東大阪の布施にある日本茶専門店です。お茶の淹れ方は勿論、今回はオリジナル抹茶ラテ作り・産地別新茶飲み比べ・オリジナルほうじ茶作り3つのコースをごご用意しております。皆様是非ご参加下さい。
------------------------------------------------------------------
①【専門店の本格抹茶を使ってカフェ風抹茶ラテを作ってみませんか! 】
初めての方でもお手軽に! 茶筅が無くても抹茶シェイカーをシャカシャカするだけで簡単にオシャレで美味しい抹茶ラテが作れます。
②この時期だけ「産地別新茶の飲み比べ」をし、茶葉を食べてみよう】
(鹿児島・知覧・八女・うれしの・宇治・大和の中で3種類を味わって)
デザートとお茶のリラックスタイム有り
③【オリジナルほうじ茶をホーロクで作ってみよう】
2種類(かりがね・碾茶等)の茶葉を使って自分だけのほうじ茶作って飲んでみよう。(オリジナルほうじ茶をプレゼント)
東大阪の布施にある日本茶専門店です。
お茶の淹れ方は勿論、今回はオリジナル抹茶ラテ作り・産地別新茶飲み比べ・オリジナルほうじ茶作り3つのコースをごご用意しております。
皆様是非ご参加下さい。
------------------------------------------------------------------
①【専門店の本格抹茶を使ってカフェ風抹茶ラテを作ってみませんか! 】
初めての方でもお手軽に! 茶筅が無くても抹茶シェイカーをシャカシャカするだけで簡単にオシャレで美味しい抹茶ラテが作れます。
②この時期だけ「産地別新茶の飲み比べ」をし、茶葉を食べてみよう】
(鹿児島・知覧・八女・うれしの・宇治・大和の中で3種類を味わって)
デザートとお茶のリラックスタイム有り
③【オリジナルほうじ茶をホーロクで作ってみよう】
2種類(かりがね・碾茶等)の茶葉を使って自分だけのほうじ茶作って飲んでみよう。(オリジナルほうじ茶をプレゼント)
- 開催日程
- ①:専門店の本格抹茶を使ってカフェ風抹茶ラテを作ってみませんか!
②:この時期だけ「産地別新茶の飲み比べ」をし、茶葉を食べてみよう
③:オリジナルほうじ茶をホーロクで作ってみよう
4月19日(土) ③13:30~15:00
5月10日(土) ②13:30~15:00
6月7日(土) ②13:30~15:00
6月21日(土) ①13:30~15:00
- 申込方法
- 【お申込はこちら】ボタン、もしくは電話(06-6721-6857)か
メールアドレス(manryokuen_cha@ybb.ne.jp) よりお申し込みください。
- 体験時間
- 90分
- 場所
- 東大阪市荒川1丁目7-4
- 料金
- 2,750円/お一人様
- 催行人数
- 2名/1回あたりの開催
- 定員
- 4名/1回あたりの開催
- 備考
- ・申込は開催日2日前まで受付。
・キャンセルは開催日の2日前まで。
・抹茶ラテ、抹茶カルピスには「乳」が含まれますのでアレルギーにご注意下さい。
・参加条件:小学生以上、12歳以下は保護者同伴
- プログラム
企画・実施
- 萬緑園chatell
- お問い合わせ
- 電話:06-6721-6857
メールアドレス:manryokuen_cha@ybb.ne.jp
公式HPはコチラ。