戦前ナガヤの庭で大きな布を染める
「ファミリーフラッグ染め色遊び」
町家のお庭で大きな布を染めてファミリーフラッグを作りましょう。
作品が乾く待ち時間には風呂敷包みのレッスンを行います。
染めた作品は、大きいファミリーフラッグ以外に、風呂敷、ランチョンマット、バンダナなど仕上げることもできます。
ただし、作品は当日お持ち帰り頂き、水洗い・ミシンは各自で行って頂きます。
(雨天の場合はアトリエで染め体験を行います。)

案内人
菱屋西 染め色遊び 伊藤 千晶さん
京都工芸美術作家協会 会員
日本新工芸家連盟 会員
詳細情報
プログラム名 | 戦前ナガヤの庭で大きな布を染める 「ファミリーフラッグ染め色遊び」 |
---|---|
案内人 | 伊藤 千晶さん |
開催日 | 11月6日(土) 13日(土) 27日(土) |
開催時間 | 各日13:00~14:30 |
場所 | 菱屋西 染め色遊び 東大阪市菱屋西1-5-6 |
参加費 | 6,000円(布1枚115㎝×120㎝) |
定員 | 1人~12人 (参加は1人から6人までのファミリーでお申し込み下さい。) |
---|---|
対象 | ー |
申込受付期限 | 開催日3日前まで |
キャンセル期限 | ー |
その他 | ※汚れてもよい服装でお越し下さい。 仕上げ作業、縫製、発送をご希望の方は別途2,000円申し受けます。 |
<お申込・お問合せ>
LINE、もしくは、メールでお申込みください。
LINEの場合は、リンクボタンから、メールの場合は、以下アドレスへご連絡ください。