書に親しむ~朝夕ごとに捧げる祈りの詞~

石切さんで書写。筆で文字を書くことで新たな発見を
ご家庭の神棚で朝夕奏上する「家庭神棚朝夕拝詞」。
筆を使って書くことで書に親しみ、実際に「祝詞」として仕上げたものをお持ち帰りいただきます。
祝詞の意味やご家庭でのおまつりについても神職がわかりやすくお教えします。

案内人

石切劔箭神社 宮司 木積 康弘さん

ご参拝いただいた方々に、筆を用いて文字を書くことを通じ平穏な心を養っていただければと思います。
筆を全く使ったことがない、綺麗な字が書けないという方も心を込めて書くことが大切ですので、安心して参加なさってください。お手伝いいたします。


詳細情報

プログラム名書に親しむ
~朝夕ごとに捧げる祈りの詞~
案内人木積 康弘さん
開催日10月10日(日)
  16日(土)・17日(日)
  23日(土)・24日(日)
11月6日(土)・7日(日)
開催時間各日13:00~14:00
場所石切劔箭神社内 崇敬会館3階大講堂
東大阪市東石切町1-1-1
参加費1,000円
定員1人~10人
対象
申込受付期限当日受付可
キャンセル期限
その他※携行品特になし

<お申込・お問合せ>
お電話でお申込みください。

072-982-7745