精密板金モノづくり体験
なかなか普段は見ることのない板金工場を見学してモノづくりを体験するプログラムです。
① 子供は機械は使わずに、動く “板金ロボット” の組立を体験します。
できたロボットは持って帰って遊ぶことができます。
②大人は、実機を使い “名刺入れ” を自作できます。

案内人
株式会社 水野製作所 水野 佑哉さん
中学から大学まで10年間ラグビーに身を捧げた2児の父。
子供達に職業を面白おかしく伝えるために始めたワークショップを皮切りに、モノづくりの楽しさ、板金加工の素晴らしさを発信している。
詳細情報
プログラム名 | 精密板金モノづくり体験 |
---|---|
案内人 | 水野 佑哉さん |
開催日 | 10月23日(土) 11月20日(土) |
開催時間 | 各日 13:00~ 14:00~ 15:00~ (②大人のプログラムは1時間程度です) |
場所 | 株式会社水野製作所 東大阪市中石切町6-3-69 (駐車場有り) |
参加費 | ①子供 300円 (付き添いの場合、大人の費用は不要です。) ②大人 5,000円 |
定員 | 1組~3組 (申込み状況により人数制限をしながら体験いただきます。) |
---|---|
対象 | 15歳以下は保護者同伴 |
申込受付期限 | 開催日2日前まで (当日受付不可) |
キャンセル期限 | 開催日前日まで |
その他 | ※工場内は危険なため、来社の際は長袖でご参加ください。 工場内、製品の写真は撮影禁止です。 |
<お申込・お問合せ>
お電話でお申込みください。