①畳型コースターのワークショップ
②カラフルダンボール製ペン立てのワークショップ

① 中芯にダンボールを使い畳表を巻き、自分だけの畳型コースター作りを体験します。

② カラフルなダンボールを選んでいただき、組立、デコレーションまで体験します。

①②ともアラカワ紙業のメンバーと楽しくモノづくり体験ができます!

案内人

有限会社アラカワ紙業 辻 明徳さん

建築デザインの専門学校を経てダンボール業界に入門。
ダンボールシート工場で勉強し現在のBOX工場に勤める。
ダンボールの箱だけでなく、展示什器やオリジナルデザインを設計する。
プロダクトデザイナー兼創業50年を超えるアラカワ紙業の代表取締役社長。


詳細情報

プログラム名①畳型コースターのワークショップ
②カラフルダンボール製ペン立てのワークショップ
案内人辻 明徳さん
開催日11月6日(土)
  27日(土)
開催時間各日
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~16:00
場所有限会社アラカワ紙業
東大阪市荒川3丁目14番12号
参加費①②各1,100円
定員1人~10人
対象12歳以下は保護者同伴
申込受付期限当日受付可
キャンセル期限
その他※①②とも10~15分程度のワークショップです。
午前の部、午後の部、各設定時間のうちお好きな時間にお越しください。
参加多数の場合は、人数制限をしながら順番に体験していただきます。

<お申込・お問合せ>

06-6728-1055