Hi!DIGITAL vol.11
5/12

野菜をたっぷり煮込んだ旨みあるスープカレー。ニカイノカレー近鉄奈良線「若江岩田駅」から徒歩約8分東大阪市菱屋東2-1-28 2F070-8522-258611:30〜14:00  日曜・月曜・火曜刺激的すぎず、ちょっとホッとするようなカレー。フルーツがたっぷり入ったぜいたくな欧風カレー。そのほかにも、東大阪にはさまざまなタイプの個性派カレーが続々と!05店内には写真家でもある店主の作品も。13分チキンカレー、キーマカレー、サブジカレーが入った、全部のせあいがけカレー(1,300円)。テーブルはタイルを貼ってかわいくリメイク。鳥や植物のオブジェなど、キャディさんの好きなものが詰まった空間。この日はキャベツ、水菜、しめじなどが入った土鍋ベジスープカレー(1,500円)。サクッと揚がったスパイス鶏天も美味。北欧やインドなどの雑貨や洋服も店の一角に。“最小百貨店”と銘打つ[TRACT the local]は、自分たちがいいと思うものを販売。「キャベツは甘酢に漬け込むなど、素材に合わせて味付けしています」と坂井さん。ハンバーグ120gが入るハンバーグタイガー(1,150円)にオムレツ(650円)をトッピング。「ハワイの[クア・アイナ]が好きで、カレー屋だけどハンバーガーショップみたいな雰囲気にしたい」と店主。タイガーカリー近鉄けいはんな線「荒本駅」から徒歩約地球館JR学研都市線「徳庵駅」から徒歩約12分東大阪市稲田本町1-12-19  なし12:00〜18:00(土曜・日曜は〜17:00)月曜・火曜、第1土曜・日曜東大阪市菱江4-5-26 ユタカハイツ1F なし  6:30〜9:00、11:00〜14:30、17:30〜21:00(土曜は10:30〜14:30、17:30〜22:00)  日曜 昨年オープンしたこちらは、マンゴー、バナナ、パイナップルなどがたっぷり入り、まるでデミグラスソースのようなルウがぜいたくな欧風カレーが自慢。メニューもどんどん増えてきていて、三元豚肩テキが入った「豚たちぬ」など、個性的なひと皿も。その中でも、粗挽きで手づくりしているハンバーグが人気だ。 コーヒー、野菜、雑貨、クラフトビールなどを売るカフェ[TRACT the local]の2階に今年3月オープン。大阪市・堀江でコーヒーショップを営んでいた坂井秀彰さんが縁あって移転し、土鍋ベジスープカレーを看板メニューに。階下で販売している旬の野菜を中心に煮込み、スパイスはもちろん、ダシや醤油、味噌など和の素材を隠し味にした絶品スープカレーだ(カレーの提供は6月末まで休みで7月11日から再開予定)。 店主のキャディさんが雑貨屋として店を始めたのが35年前。10年前にはカフェもスタートし、その時からカレーも提供。「いろんな野菜をいっぱい摂れて、スパイシーすぎず、マイルドすぎない、普通に戻りたくなるカレーです」とキャディさん。定番3種類のあいがけカレーは、体によさそうな食材がたっぷり入った特別なひと皿。ひと味違う、ユニークなひと皿。

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る